録画放置していたのを見たらハマってしまいました♪
女の子達も可愛いし、シリアススキーな私にもうドンピシャな内容です。
単行本を買って読んでみたけどアニメではカットされている場面が結構有って、アニメ視聴済みでも楽しめるね。
今晩放送の5話から完全にオリジナル展開になるけど
ストーリーをどう展開して行くのか私、気になります!
当ブログは一応エロゲメインですが
余りにはまり過ぎた為、感想記事を上げて行きたいと思います。
公式
ceuiさんが歌うopが公開されたね。
曲全体から感じる疾走感に
ギター&ストリングスのアンサンブルと、曲だけ聴いて最初はエレガかと思いました。
青春を感じられる良い曲ですね♪
曲データ(敬称略)
主題歌『星織ユメミライ』
歌唱:Ceui 作詞:丘野塔也
作・編曲:どんまる/竹下智博
公式


今月はこの2本を購入したよー。
空飛ぶ羊と真夏の花はオードソックスなキャラメル型。
コストの安いタイプだから1作目に使われるのも納得だね。
そしてレーシャル・マージはワンピース型。
中にトールケースが入っていて、ケースのジャケット裏にもイラストが描かれる芸の細かさ。
私は初axlでしたが、普通のcdケースでは無く、トールケース入りだとテンション上がっちゃうね♪
まさか尼が発売日に届くとは……

線画だけ公開されていた、姉妹ブランドの新作が発表されたね。
原画は
観音王子、空維深夜、蟹屋しくの方々。
銀髪の子が観音王子氏
金髪の子が蟹屋しく氏
残り二人が空維深夜氏かな?

そしてパッチで攻略できるのが観音王子氏が担当する妹。
良く見れば、ヒロイン4人それぞれに性癖が設定されているようだね。
最近のだと、おとなり恋戦争、普通じゃない!が似たような感じだったかな。
萌え、抜き、両方のジャンルで見られる属性付けだけど
このゲームはタイトル通り、抜きゲメインになりそうだね
公式
ネタバレ注意
事前にアナウンスされていた通りに体験版が公開されたね。
さわりだけ触れてみても氏の色濃いテキストは健在だね。
これまでの過去作にはないようなハードなシーンが有るとの事だけど
体験版の範囲でその感触を掴む事ができるか?
それでは味わってきます。
公式